あなたが作成した様々なデータが販売できる「データのフリーマーケット」!
あなたの様々なデータは本当は価値があるのです!
動画、写真、イラスト、デザイン、キャラクター、電子書籍、文章、音楽、ゲーム、
素材、アプリケーション、ソースコード、zip、アニメ、officeデータに各種テンプレートなど
すべてのデータを簡単に販売でき、1ポイント=1円で現金に交換できます!
気軽に様々なデータを販売しよう。めざせ1日1アップロード!
販売は・・・データをアップロードして、価格の設定をするだけで販売開始!
購入は・・・商品を見つけたら、ポイントを確認してカートへ入れるだけ!
株式投資・FXのまとめ
株ってそもそも何?解答
そもそも株ってなに??
よく、学生時代や証券会社に勤めていた時に言われていた質問です。
答えは、「株って公式なギャンブル」だよ。
いやいやそういう説明じゃなくて・・・と言われた時は
人によって答えを選んでました。
固い説明が必要なとき
「株式投資は、企業が資金調達するうえで株式を発行した中の浮動株を購入したり売却したりすること」
これが↑結構正確な答えです。
儲けているとき
「株のことですか? それとも株式投資のことですか?」
「クリック1つでお金稼ぐものが株だよ」
「小遣い稼ぎだよ」
天狗になっているときは、本当にダメな人間に成り下がってしまう恐ろしいものです。
負けているとき
「株は怖いもの」
「知らないほうが身のためだよ」
何も知らない人
「株は株だよ」
「ググれ」
でした>< みなさんご迷惑とストレスをお掛けしてネットを通して心からお詫びします。
番外編
「好きな企業に出資して勉強してます。」
この発言は好感を得ますね。
のめり込んでないことを匂わせて、経済の勉強 or 自分への投資的な言い回しで最高の答えだと思います。
このような感じで株式投資についてご紹介していく予定です。
最終的にはダウンロード販売と株式投資を比較して、ダウンロード販売が有利なように設定しるんだろ?
と言われるかもしれませんが、ただ株についてご紹介するのか上記の黒い部分があるのかは、分かりません。
株で利益を得るのは2種類
おはようございます。
本日は「株で利益を得るのは2種類」をテーマにご紹介いたします。
株って安いところで買って高いところで売るだけではありません。
他には金利にあたる配当金と、商品券等いただける株主優待権があります。
1.取引で利益をあげる
2.配当金や株主優待券をもらう
はい。答えがもう出ちゃいました><詳しくは下記へ
配当金や株主優待券は学生時代に短期取引ばかりやってた時はまったく興味なかったのですが、証券会社に勤めると意外や意外!
配当金と株主優待券を目的に株式を保有してるお客様が多かったのはとても勉強になりました。
まずは、単語の説明
配当金
企業が出した利益の一部を株主に還元する。←これが基本
株主優待券
その企業の商品券や割引券、特典など株主を優待してくれるものです。
配当金の例)
例)みずほFG 2012/07/30現在
配当利回り5%
一株あたり配当金は3円
現在140円なので10000株保有していたら30000円の配当金が第2四半期末と期末の2回貰えることになります。
そもそも企業はこんなに振りまいてどんぶり勘定だなー 政治と一緒じゃねーかと思われかもしれませんが、ちゃんと理由はあります。
貸借対照表でいうと、当期純利益から配当が支払われることになります。
会社 「イヤー今年も投資家の皆様に投資していただいた資金を活用して利益を出すことができました。アリガトウゴザイマス。」
「儲かった利益の一部を投資していただいた株主様に分配させていただきますぅ」
投資家 「どういたしまして。これからも頑張ってね」
株主の投資したお金で会社を回して利益を出して、それを平等に分配するという流れになります。
株主優待券は、配当金ではなく商品券や優越感のでるサービスで還元するという手法になります。
会社 「うちでつくっているコーヒーの無料券です。どぞ」
会社 「うちでつくっているコーヒー送ります。もっともっと出資してください。そしたらもっと送ります」
こんなイメージですね。
株主優待券日は色んな種類のものがあって、調べると疲れちゃいます。
人気の高い優待券は、やはり株主が自慢できそうな優越感のでる内容のものが人気が高いですね。
今日はこのような記事になりました。
最後までありがとうございました。
本やネットではカッコよくキャピタルゲインやインカムゲインなど英語をカタカナで説明しているのをよく見かけますが、当サイトのブログは基本的にそのような説明の必要な単語は使いません。
初めて株式投資をやろうという方に分かりやすい記事を目指してこれからもゆっくり書いていきます。
株で複利計算のすごさ
今回は複利計算の魅力!
複利計算と聞いてピンときても実際は分からない方も多いと思います。
悪いほうでは、十一(といち)がみなみの帝王の満田金融で有名ですね。
十一(といち)は10日1割の金利で下記に説明を、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
あ、元金引かないとどれくらいのどれだけか分からないですね。
3091万円ー元金100万円=2991万円の損!
・単利だと年利 365%
・複利だと年利 3142%
という驚くべき複利計算のすごさが伝わると思います。
まぁといちを例にしたので極端すぎますが・・・・
逆に考えると、100万円で株式投資を初めて10日で10%の利益を上げていくと360日目には3091万円になります。
なんでもイメージというか妄想をしないと夢は膨らまないので、単純な公式をご紹介します。
(元金+勝ち率)×勝ち率
これで大よその式は成り立ちます。
100万の元金で始めて、勝ち率20%の場合
1年目100万×20%=120万円 複利
2年目120万×20%=144万円 複利
3年目144万×20%=178万円 複利
4年目178万×20%=207万円 複利
5年目207万×20%=248万円 複利
ちなみに単利の場合ですと
1年目100万×20%=120万円 単利
2年目100万×20%=120万円 単利
3年目100万×20%=120万円 単利
4年目100万×20%=120万円 単利
5年目100万×20%=120万円 単利
このようになります。
が!!
複利がすべてにおいて良いというわけではないんです!
株で50万儲けたから50万豪遊して楽しんで、また豪遊したいからチャートやら新聞を理解して銘柄選別をするというモチベーションになったりもします。
あくまでも机の上での計算になるので、複利のすごさを理解したうえで、儲けたお金をどうするか決めるのが1番だと私は思います。
株は大金をかけたビジネスマンの勉強!?
今回は意味の分かりずらいタイトルです!
ですが、タイトルの通り株は大金をかけたビジネスマンの勉強というのは間違いではありません。
そう信じてます・・・・負けたから勉強と・・・・・プライドが高いのかな・・・
人によっては、負けた理由を後付けでつくったんだろ!と言われかねませんが、それもあながち間違いではありません。
後付けでもその後付けが立派に聞こえるならそれは正解です!キリ
まず、株の魅力は儲けることですが、儲けるには色々と勉強するところが山ほどあります。
株をするには絶対にするべきことがあります。それは
・パソコンを買う
・新聞を読む
・勇気出して買い注文出す
この過程で「新聞を読む」がとても重要です。
別に新聞でなくても、ネットでニュースでも良いですが何も読んだり調べたりしないということはありえません。
さすがの、僕はデイトレーダーです!
チャートだけで売り買いしてます!
というのはありえません(中には居るかも知れませんが、居たら天才です。これを見てニヤッとしてしまった方はまぎれもなく天才です)
さっそく本題の大金をかけた勉強を書きます。
株式で元となるお金は必要です。
安い銘柄で少ない株数でやれば10万以下で1銘柄購入といっても小銭ではできません。
そして、株式投資やるからには勝ちたいですよね?
負けず嫌いではない方でも絶対勝ちたいと思います。
そこで、情報収集と勉強が必要になってきます。
例えば、新聞で
地球を大事にエコしましょう。車の排気量がエコの天敵です。
研究開発費調達等含め自動車重量税を100倍にします。
みたいなこと書かれてたら、車関係の銘柄は下がるなと誰でもわかると思います。
そうです。
このような情報収集が勉強になるのです。
さらに調べると、車が下がると鉄鋼株も連動して下がっていくことになります。
なぜかというと、車のボディは鉄鋼会社が受注して送っているから
そういうことが自然と頭に入ってくるようになります。
このように何を買うかと考えるだけで勉強になり、気づいたら何でも知ってるね♪と言われるほどになりますよー
車が下がると鉄鋼も下がる。こういう連想ゲームが日本以外までいつの間にかできるようになるので、とんでもない情報ツウに
今日はとりあえずここまでにします。
次回お待ちください~
株をするため証券会社選び
おはようございます。
株式投資のコラムも今日で第6回になりました。
第6回にしてやっと口座開設という・・・・書くの忘れてました。
具体的な証券会社はここでは書かないので興味のない方は違うコラムを見てください。
さっそく、株をするための証券会社選び
原則
・営業マンの居る証券会社はやめておこう
・ネットオンリーの証券会社を選ぼう
・手数料が安いところを選ぼう
・ピックアップしたら中でも倒産しそうにないところを選ぼう
上記の4項目は私が選ぶ絶対条件です。
必須スキルはパソコンができること。
・有名な証券会社はやめておこう
元証券マンの私はすごーく書きにくいですが、営業マンは自分のことしか考えてないのでやめといたほうが良いです。
もちろん良い面もあります。色々と金融商品を提案してくるのでお金が余ってたら何かをするきっかけになったりすると思います。
株しか興味ないと言ってて株以外の商品を提案されたら、その営業マンは自分の数字しか興味がないと思いましょう。
・ネットオンリーの証券会社を選ぼう
ネットオンリーの証券会社は証券マンへの人件費がないので、基本的に安い。
いまは携帯(スマートフォン)なので、アプリで取引できるところが良いと思います。
もっと言うと、株をしてたら、FXに興味もいつかでてくると思うのでFXもできるところも。
・手数料が安いところを選ぼう
これが1番!
安いに越したことありません。
取引の多さ、取引金額の幅、それぞれ手数料は違うのでご確認を。
・ピックアップしたら中でも倒産しそうにないところを選ぼう
上記の項目からピックアップしたらその中でも倒産しなさそうなところを選ぶのが良いと思います。
上場しているのか?など株式投資で最初の分析はここからですね。
具体的にどこが良いかと言われれば、分からないです。
調べても良いのですが、あまり好きではありません。
実際に私は、株はイー・トレード証券、FXは外為オンラインです。
株はギャンブル!?
株はギャンブルと思いますか?
いーや、ギャンブルじゃなく確率ゲームだよと思いますか?
答えは
.
.
ギャンブルです!
正確に言うと、公式なギャンブルです。
競馬や競輪といったギャンブルは馬券を購入するとプラスかゼロになって、株式投資はゼロになることなんて滅多にないので競馬よりはマシだ!
と思ってる方もいると思います。
確かにそうです。
競馬や競輪は券を買うと、勝つかゼロになるかのどちらかです。
株式は上場企業は急に消えたらゼロになりますが、可能性は限りなく低いですね。
大きな会社だけに絞ると最近ではJAL(9205)ですが、頻繁に起きる現象ではありません。
名前も聞いたことのない企業などに手を出さなければいいのです。
もっとストライクゾーンを狭くすると、東証1部上場している銘柄にだけ絞れば倒産や上場廃止になる確率はグンッと下がります。
ですが
.
.
株はギャンブルです!
ギャンブルにも種類があると思います。
まとめると
.
.
競馬と宝くじはもっとギャンブル!
※あくまでも、個人的なコラムです
それではまた次回~
株してたらスタイルが気になる
おはようございます。
本日は株式投資において皆どういったスタイルでやっているかです。
スタイル?良くないですよ。
そういうスタイルでもなく、椅子に座って背筋伸ばしてやってるでもなく、どのような投資手法といいいますかそういったスタイルです。
投資期間
・短い
・中・長期
トレンド
・順張り
・逆張り
銘柄選別
・ファンダメンタル
・テクニカル
いっぱい書いた気がしたのですが、改めて見てみると各項目に2つだけでした。
もちろん2つあげたうちの間も重要な投資スタイルになります。
投資期間
投資期間は株を買ってからどれほどの期間で売却するのかになります。
短い
いわゆるディトレードと言われる投資手法
1日の中で何度も何度も売買していきます。
ほとんどチャートだけで判断していき、ニュースがでたら飛びついたり動きある銘柄を狙います。
長い
1か月~5年くらいまで言うのかな?厳密に長期投資の期間は書けませんが、簡単に言うと短期投資じゃないほうです。
この投資手法をするなら、ファンダメンダル分析をしっかりして、トレンドを把握し、成長株・割安株を狙っていきます。
トレンド
トレンドは右肩上がりなのか、右肩下がりなのか、横ばいなのかというチャートで判断します。
順張り
順張りとは、右肩上がりになっている銘柄を買う手法です。
基本はこちらです。
逆張り
逆張りとは、右肩下がりになっている銘柄を買う手法です。
こちらはあまりお勧めできません。
右肩上がりになっているチャートです。
銘柄選別
どういう判断基準で銘柄を決めていくか。
ファンダメンタル分析とテクニカル分析は永遠に繰り返される議論です。答えは人によってだと思います。
ファンダメンダル
現状分析と将来予想をあらゆる情報から分析することです。
テクニカル
チャートで分析することです。
ごちゃごちゃしたチャート見るのは苦手の方は謙遜しがちですが、チャートにはニュース以上の情報量があるので勉強必須。
さっ皆さんどれにします????
選択形式ですよーーー
って簡単に決められるものではありませんね。
私もそうなのですが、どっちにも属さないものばかりなのです。
結局はこのような大きなスタイルがあって、メリットだけ奪い取り、自分なりの儲ける形が出来上がれば、困ったときに自分ルール発動すれば良いと思います。
ちなみに私は
投資期間、短い
トレンド、順張り
銘柄選別、両方です。
それでは~
順張りのススメ
おはようございます。
本日からは、株をやってて気づいたことシリーズ1~?やろうと思います。
シリーズ第1回目は、株やFXをやっていて、1番意識する順張りのご紹介になります。
順張りのすすめ
順張りとは、右肩上がりになっている銘柄を買うことです。
逆に下がっている銘柄を買うことは逆張りと言います。
ちなみに私は、順張りしか手を出さないように心がけてました。
理由は確率的に順張りのほうが勝ちやすいから。シンプルすぎますね。
ですが、証券マンのときに1000人近くの顧客を分析していたときに、収支がプラスになっている人の傾向は逆張りをしてないのが1番の理由と気づかされました。
普通に考えても順張りが良いことに気づくこともできます。
下記チャートは右肩上がりに少しずつ上がっているチャートです。
日付が抜けてました><日足チャートです
下がると思いますか?
株やFXは運もそうですが、確率が重要です。
上記のチャートみたいに上がり続けていたら、なかなか買いにくい方も多いと思います。
が
逆にこのチャートの株式を保有していたら売りますか?
私なら売らずにまだ保有です。
上がるか、下がるかの2択だと、3か月近く上がっているのに下がる確率のほうが低いからです。
チャートは過去の実績を分析できる優秀なツールで、過去3か月近く少し下がっても倍上がるを繰り返してこのチャートができています。
今まで上がる慣習を自分が買った時だけ特例になり下がるということは確率的に少ないです。
いつかは下がりますが、それは別のテクニカル分析でルールを決めることができます。
例えば、移動平均線が下回ったや、ボリンジャーバンドがαを下回ったなどで判断できます。(チャート編は後日)
今度は逆に右肩下がりのチャートを貼ります。(日付忘れ。日足チャートです)
買いますか?
このチャート・・・イヤラシイ・・・
最後のほうにちょっと上がって下げ止まり??と思ってしまいそうなチャートですね。
上がるか、下がるかの2択だと、将来のことは断言できませんが、私は下がると思います。
もし、上がったとしても下がる確率のほうが高いです。
チャートは過去の実績を分析できる優秀なツールで、過去4か月近く少し上がっても倍下がるを繰り返してこのチャートができています。
もし、逆張りで買ったとして、今までの下がる慣習を自分が買った時だけ特例になり上がるということは確率的に少ないです。
このような理由から株でもFXでも私は順張りをお勧めいたします。
それでは~
日経新聞のススメ
おはようございます。
実際に株をやっていて気づくことシリーズ第2弾!
本日は日経新聞のススメ!
皆さん、朝起きて朝刊の日経新聞に始まり夕刊の日経新聞で終わってますか??
それくらい日経新聞は株式投資とFXにとっては重要なツールの1つですよー。
人によって日経新聞はチャートより大事と言われる方も居るかもしれません。
他の新聞は株式に特化していないからかもしれませんが、日経新聞と比べるとやはり内容は薄いです。
他に株式新聞など株式投資する人向けの新聞もありますが、銘柄紹介等が多くてこの新聞の紹介する銘柄を買えっと聞こえてきそうなのでやっぱり全体的なことを大まかに書いている日経新聞が1番だと思います。
日経新聞の良いところは、経済を全体的に把握できやすい新聞だと思います。
個別銘柄を紹介してもらってもいやー銘柄は自分で探しますってーとなっちゃいます。
記事の最後に、「だが・・・・」と良い記事でも問題点も一緒に書いてくれるのがすばらしいところでもあります。
真面目に読むと1時間30分くらいかかってしまうすごい新聞なので、読む場所、量を無意識にコントロールする必要がありあますね。
それと、ページをめくっていくと分かると思いますが、右側のページは広告の率が高いのでいつの間にか見ることがなくなりました。
国際欄や経済欄では右ページにあったりしますが、それも気づいたら読まなくなるという・・・慣習ってすごいですね。
新聞は途中から読まれる方も居るそうですが私はトップページから順番に読んでいく派です。
トップページに本日の重要な記事がここからです。
次に経済・政治とありますが、政治は読みません キリ
読んでいくうちに私の好きなマーケット欄があります。
毎日読んでいると書いてる人って大変だな~と思うくらい昨日の相場を後付け後付けで書いてくれています。
ここが好きな理由はほんの30秒ほどで昨日の動きが大よそ分かってしまうんです。
為替の説明もあって株式・FXする人にとっては重要なページです。
次は株式の終値があって子供は絶対見ないだろうと思うページになりますが、ここは玄人向けです。
5秒ほど眺めて気になるところがなかったら、さっさと商品ページへ移動。
商品は、投資家にとって重要なページです。
原油の指標だったり、金の価格、トウモロコシなど穀物の価格が載っています。
モノづくり企業にとっては調達しないといけない原材料の価格が載っているのです!!!!!
すべての始まりはここからだと私は思っています。
ナフサに大きな変動があれば、三菱ケミカルに関連したり
原油に大きな変動があれば・・・例えれないほど多数企業
NAND型フラッシュメモリーに大きな変動があれば、東芝みたいな重要ページです。
是非是非、投資している方で日経新聞読んでない方はこれをきっかけに読んで儲けましょう。
私の基本的な読み方は
・順番に1面から
・タイトルを見てとりあえず、見出しを読む
・タイトル・見出しを読んで興味あったら、本文を読む
・本文に飽きたら本文最後を読み1つの記事終了
・これの繰り返しになります
・ページをめくる作業にちょっとイラッとしつつ
・めくった右側のページはほぼ読まない
・そんな感じで15分ほどで新聞は終了します
どれだけ連想できるかが銘柄探しの秘訣
おはようございます。
株をやっていて気づくことシリーズ第3弾までいきました。
本日はどれだけ連想できるかが銘柄探しの秘訣になります~
皆さん、連想ゲームは分かりますよね?
大昔にマジカルバナナというテレビでやってた時代もありましたが、ちょっと古すぎますね。
どういうものかというと、マジカルバナナ~ バナナと言ったら、黄色、黄色と言ったら、ウコン・・・・・そういう感じです。
こういう流れで株式も連想できれば、あなたも立派な投資家だと思います。
FXではこういう頭の使い方はないので、あまり好きではないですね。
連想していくと分かるんですが、相当な知識量と閃きが必要なため考えないとなかなかできません。
知識はあっても考えなければ知識の持ち腐れです。
知識はなくても、考えれば成長します。
さらに
連想ゲームは楽しい!!!
是非やってみましょう!!!
※ と言ったら= →
インドネシア → ゴム → ブリジストン → 自動車 → トヨタ → 自動車 → 日産 → 自動車 → スズキ → インド → 人口多い → 中国 → バブル → 日本 → 貿易黒字 → 為替 → 現在円高 → 貿易関連株 → やばい → 円高 → ニトリ
出だしが悪かった・・・・・ブリジストン好きだからインドネシアから始めてしまいました。
気を取り直して、最近のニュースからやりましょう。
ボーイング787 → ANA → ボーイング787 → 炭素繊維 → 東レ → ボーイング787 → ブリジストン
鉄鋼価格高騰 → 鉄鋼株下がる → 自動車株も下がる → 自動車関連株も → 日経平均も下がる → さらに円高 → やばい
やばい → 日本 → モノづくり → 輸出 → 船 → 三菱重工 → 海運 → 商船三井 → 海運 → スエズ運河 → 世界情勢 → 戦争
戦争 → 円買い → 円高 → やばい
このような感じで連想していくと、いまどんな業種・銘柄が飛躍するかヒントになります。
例えた連想はとてもとても酷い内容ですが、それでも楽しく連想できました。
出だしはなんでも良いです。
間違いないのは最近の話題やちょっと先を見た話題が良いですね。
それでは~
株式やFXで大損する流れ
おはようございます。
とうとう株をやっていて気づくことシリーズ第4弾まできました。
内容的にシリーズにする意味はないのですが、私のモチベーションの問題なのはここだけの話です。
さて、本日は株式やFXで大損する流れになります。
皆さんは大損した経験はありますか?
はい。私は何度もあります。(お客様の資金ですが・・・)
もちろん退職後に自分で初めて2度ほど大損してしまいました。
両方ともFXでやれれました。
1度目は、FX取引を順調にやっていて、指値注文が残っているのにさぁ寝ようと寝てしまったこと・・・・・
指値注文の取り消し忘れはよくある話なのですが、当日にアメリカの小売売上高を控えた日だったのがまずかったです。
当時のレバレッジ200倍のスーパー大損でした。
もう一つは、なぜかプライドが邪魔をしました。
普段なら躊躇なく損切りするのに、その日だけは負けてるのに絶対戻る!!
と根拠のない妄想と、勝ち続けていた時なので俺が負けるはずがないとプライドがくすぐり持ち続けたことにあります。
本当に失敗した2つです。
たった2度?と思われるかもしれませんが、その以前に証券マン時代に十分すぎるほど他人のお金で損をしています。
秘密ですけどね。
本題に入ります。
株であれFXであれ、大損するのは損切りをしないからです。
まず、損をする1番の原因は負ける銘柄をチョイスすることから始まるのですが、損切は慣れないと難しいことです。
損切りするというのは、自分が頑張って探した銘柄が負ける!ということでプライドが邪魔をします。
そんなはずはない・・・・
そんなはずはない・・・・
そろそろドカンとあがるはず・・・・
と、相場は無表情で妄想と逆にいってしまうことがあります。
そういうことはしばしばあるので、自分ルールに追加しましょう。
自分ルール追加項目
・何%下落したら強制的に売る
よくある心理状況を説明すると
持ち株が下落 → 様子見
持ち株がさらに下落 → 悩む
持ち株がもっと下落 → 大損
回避策としましては、
持ち株が下落 → 逆指値注文してあらかじめ決めておいた値段まで下落したら強制決済
持ち株がさらに下落 → 売りづらいですが、それでも売る!
持ち株がもっと下落 → 大損
損切することを是非株式投資・FXする方は慣れましょう。
それでは~
結局のところNYダウか為替じゃん
おはようございます。
とうとう株をやっていて気づくことシリーズ第5弾になりました。
そろそろシリーズものはやめてちょっとした株式用語の説明などに切り替えようと思います。
本日は結局のところNYダウか為替じゃんという題名です。
例えば、昨日日本の銘柄を購入したとします。(もちろん上がると思って)
NYダウ編
トヨタ7203買い
↓
15時大引け
↓
22時30分NYダウ始まり
↓
暴落(-100)
↓
9時東京市場始まり
↓
NYダウに沿っておよそ日経平均-100円くらいで始まる
↓
トヨタも当然下がるよね
結局、NYダウに連動してしまっているのが現状です。
株で唯一嫌いなところがこの現象です。
現在は情報も早く、輸出国の日本にとっては海外の景気は重要なのは理解しています。
が
輸出しない企業もなんで下がるの???
という疑問もでてきます。
輸出しない企業でも、輸出する企業と取引があり重要顧客であれば、連れ安・連れ高してもわかりますが、本当に輸出が関係しない企業も下がります。
もう意味分かりませんね。
長いものに巻かれろなのか!?といつも思っています。
ファンドや機関投資家がまとめて売ってるんだよ・・・・や
輸出に関係ない企業でも、NYダウが下がってアメリカの景気が悪い現象がおき、海外で売り上げ伸ばせないかもと日本の輸出企業の業績が悪くなり日本経済も・・・など
そうなると結局のところNYダウが下がると日経平均下がるという現象は長いものに巻かれろが正義になります。
株は1人の力では上昇しません。
みんなが良いと思いみんなが買うから上昇します。
ということは、努力せず人気銘柄だけ買えば儲かるという根拠もない結論になっちゃいますね。
もちろん、NYダウに関係なく独自の動きをする銘柄もあります。
NYダウ大きく下がったら、連れ安する幅が少なく、上がった時に大きく上がるという銘柄もあります。
そこが銘柄選別する技量なのかもしれません。
今日は愚痴っぽい書き方になってしまいました。
日経平均株価とTOPIXとNYダウ
おはようございます。
本日は日経平均株価やTOPIXや色々についてご紹介いたします。
皆さん日経平均株価やTOPIXや色々、別に知らなくてもいいやと思ってる方もいらっしゃると思いますが(実際私も重要視してない)
株をやってるからには知っておきたい事ベスト1~3位くらいに入るはずです。
そもそもこんなものがあるのは、市場の動向を知る指標をつくろうということでできました。
日経平均株価は、日本経済新聞社が東証1部上場銘柄から選んだ225銘柄の平均株価のことです。
日経新聞社すご~いと思いますね。
日本の指標となる225銘柄を選ぶ重大な任務になります。
うっかり「鉄は国家なり」とか言って鉄鋼銘柄ばかり指標に組み込んでたら鉄の輸入交渉があるたびに乱高下しちゃいます。
いつかは忘れましたが225銘柄は銘柄入れ替えをして調整してます。もちろん株式分割や市況変動以外の要因を除くように修正して出しています。
TOPIXは、東証1部上場している全銘柄の株価総額の合計を全銘柄で割って出している数字です。
日経平均より雑wと思われるかも知れませんが、こっちのほうが操られていない素直な数字と好まれる方もいらっしゃいます。
TOPIXの算出方法が「株価×発行済み株式数」を合計にしたものなので、大型株が動くと反応しちゃう面もあります。
ついでに全銘柄を対象としているので、特定の業種が大きく動いてもあまり反応しない鈍さもあったりします。
NYダウは、ダウ・ジョーンズ社が30社の株価をもとに算出しています。
ダウ・ジョーンズは、ウォールストリート・ジャーナルを発行しているスーパー新聞社です。
「ダウ平均」、「ダウ工業株30種」とも呼ばれていて、他にもダウ輸送20種、公共株15種、と合わせたダウ総合65種というのもあります。
30社といってもその時に合わせて銘柄入れ替えをしていて、ゼネラル・エレクトリックだけは一度も構成銘柄から外れたことのないレジェンド銘柄だったり。
ナスダックは、アメリカの新興企業向けのNASDAQで取引されるナスダック・ナショナル・マーケット指数と小型株指数の採用全銘柄で構成されています。
新興企業向けの市場ということで、マイクロソフト・NASDAQ・Google・シスコシステム、オラクル、インテル、アマゾン等ハイテク、IT関連企業が多く上場しています。
最近ではFacebookも上場しました。
新興市場向けの市場で当然世界一なためナスダック指数は世界のハイテクやネット関連の先行指標として君臨しています。
日経平均採用銘柄225社
ダウ工業株30種
American Express(アメリカン・エキスプレス)
Boeing(ボーイング)
Exxon Mobil(エクソンモービル)
株式分割のしくみ
おはようございます。
本日は株式分割のしくみです。
いまいち良く分からない株式用語の筆頭ですよね。
簡単に説明すると
株式を分割することです。
現在発行されている株を分割して、株の数を増やすことです。
簡単な例だと、1株を2分割 (1:2分割) しますとなったら、1株が2株になりラッキーと勘違いしちゃう感じです。
株式分割して株数が増えて企業の業績や財務は何も変わりません。 ただ分割しただけですから。
株式を保有している投資家にとっても価値が上がるわけでもありません。 ただ分割しただけですから。
じゃあ何で株式分割するの?となりますが、良い面があるんです。
需要を増やすため
例えばみんな大好き任天堂(7974)の株を購入したいとします。
2012.08.16終値の8430円でした。
任天堂の売買単位は100株からです。
8430円×100株=84万3千
以前は400万くらい用意しないと買えませんでしたが、現在は100万以下に下がってますね。
そういう意味で書いたのではなく、いざ株を始めようと思って50万用意した人などが任天堂の熱烈なファンであっても購入できないのが現状です。
そのような現状を打開するのが株式分割です。
もし任天堂が2分割したら、約42万で購入できます。
もし任天堂が10分割したら、役8万円で購入できます。
つまり、株式分割することで今まで買いたいけど買えなかった人たちが買おうと考える余地ができ、その株に対する需要が増える可能性も秘めています。
株式分割すると、買う人も増えるのでそれを見越して買っておき利益を狙う人もいます。
逆に考えると。
株が高くなる→売買単価が上がる→買えなくなる→株式分割する→買いやすくなる→株が高くなる→・・・・というすばらしい流れのところもあります。
株式分割は成長している場合が多いですね。
株式分割をめぐる問題
分割すると人気があるイメージがあり、そのイメージを利用してバンバン分割していき株価上昇させることが問題になりましたとさ。
まとめ
株式分割は株数が増えて企業の業績や財務は何も変わりません。
もちろん、投資家にとっても価値が上がるわけでもありません。
だが、分割して成長しているんだなと思ったりもする企業にとってはすばらしい広告になります。
投資家にとっても購入しづらい売買単位から分割することで購入しやすくなります。
ストップ高、ストップ安&値幅制限
おはようございます。
ストップ高が当たっても、ストップ安でもビックリしますね
ストップ高・ストップ安の値幅制限が2倍になることもある!
そのリミッター解除条件は、3日連続して値幅制限MAXになり一度も出来高が無いこと!
3日連続して寄ったほうの値幅のみ2倍の価格に拡大されます。
制限の解除は2倍の値幅になった際に、その値段でストップ高、もしくはストップ安にならなかった時点で通常の値幅制限に戻ります。
基準値段(前日の終値) | 制限値幅 | |
---|---|---|
1円以上 | 100円未満 | 30円 |
100円以上 | 200円未満 | 50円 |
200円以上 | 500円未満 | 80円 |
500円以上 | 700円未満 | 100円 |
700円以上 | 1,000円未満 | 150円 |
1,000円以上 | 1,500円未満 | 300円 |
1,500円以上 | 2,000円未満 | 400円 |
2,000円以上 | 3,000円未満 | 500円 |
3,000円以上 | 5,000円未満 | 700円 |
5,000円以上 | 7,000円未満 | 1,000円 |
7,000円以上 | 10,000円未満 | 1,500円 |
10,000円以上 | 15,000円未満 | 3,000円 |
15,000円以上 | 20,000円未満 | 4,000円 |
20,000円以上 | 30,000円未満 | 5,000円 |
30,000円以上 | 50,000円未満 | 7,000円 |
50,000円以上 | 70,000円未満 | 10,000円 |
70,000円以上 | 100,000円未満 | 15,000円 |
100,000円以上 | 150,000円未満 | 30,000円 |
150,000円以上 | 200,000円未満 | 40,000円 |
200,000円以上 | 300,000円未満 | 50,000円 |
300,000円以上 | 500,000円未満 | 70,000円 |
500,000円以上 | 700,000円未満 | 100,000円 |
700,000円以上 | 1,000,000円未満 | 150,000円 |
1,000,000円以上 | 1,500,000円未満 | 300,000円 |
1,500,000円以上 | 2,000,000円未満 | 400,000円 |
2,000,000円以上 | 3,000,000円未満 | 500,000円 |
3,000,000円以上 | 5,000,000円未満 | 700,000円 |
5,000,000円以上 | 7,000,000円未満 | 1,000,000円 |
7,000,000円以上 | 10,000,000円未満 | 1,500,000円 |
10,000,000円以上 | 15,000,000円未満 | 3,000,000円 |
15,000,000円以上 | 20,000,000円未満 | 4,000,000円 |
20,000,000円以上 | 30,000,000円未満 | 5,000,000円 |
30,000,000円以上 | 50,000,000円未満 | 7,000,000円 |
50,000,000円以上 | ∞ | 10,000,000円 |
自社株買いとは?
おはようございます。
当初の目的は得ること、現在は手放すこと
なんだと思います??
自社株買いのことです!!
本日は自社株買いについてご紹介したします。
資金を得るために株式市場に上場してるのに、今度は資金を手放し自社の株を買い戻していく。
詳しくは下記を。
まずは、自社株買いとは?
企業が自らの資金を使い株式市場から自社の株を買うことです。
好材料です。
理由は、株主価値を高めるため
発行済み株式を自分の会社が買うことによって、全体の発行済み株式数が減ります。
株を保有して下さる株主の株式の取得比率を高めることができます。
極端な例)
発行株式数 1000株
自分 100株保有
企業が自社株買い500株
自分の保有数は200株と変わらないが、保有率は10%から20%になりますね。
1株あたりの純利益(EPS)も2倍になります。
※あくまでも極端な例です。
難しいですよね。
もっと難しいこと書きます!!!
自社株買いする株価が低い水準にあり、PBRが0.5倍の会社があるとして、100円自社株買いを行うと200円の価値と同等になります。
このように簿価割れしているなら自社株買いは決定的にプラス要因です。
(株価純資産倍率(ピーイーアール or パー)といい高ければ割高、低ければ割安)
(もっと!PBR1倍が適正な価格とされている。 つまりPBR1倍以下で買うといずれ1倍まで戻るとの机上の理論)
※配当には当然税金がかかりますが、自社株買いには税金がかからない(どうでもいいメモ)
細かく自社株買いについて書きましたが、企業としては利益の使い道をどうすかということです。
・もっと成長するために研究や設備投資をする
もっともっと利益上げるぜ!
・借金を返す
借金あると気持ち悪いぜ!
・内部留保する
何が起こっても大丈夫!
・配当金を支払う
いつもありがとうございますぅ
・自社株買いをする
もっと価値高めるぜ!
ということで、本日は終わり~
権利確定日・権利付き最終日・権利落ち日
おはようございます。
皆さん株式投資で配当金や株主優待券をいただいたことはありますか?
残念ながらFXにはこのような面倒くさいシステムはありません。
まず、結論からお伝えすると、配当金もらっても株主優待券もらっても結局はプラスマイナス0になります。
下記に基本的な説明を書いていきますねー
配当金や株主優待券、株式分割に関する確定日は3つほど言われ方があります。
・権利確定日
権利をもらえる権限が確定する日になります。
・権利付き最終日
権利確定日の3営業日前に購入しないといけない日になります。
・権利落ち日
権利を得た日の翌営業日のことを指します。
例)
×××銘柄 権利確定日が3月31日とすると
3営業日前の3月28日に×××銘柄を購入すれば権利取得できます。
3日間待ち権利確定日の3月31日の大引けまで保有していれば後は売却しても構いません。
その売却できる日が権利落ち日となります。
権利確定日の3営業日前(権利付き最終日)に株価が上昇する場合があるのは、もうお分かりですね。
配当金や株主優待券ほしさに購入する投資家が居るからです。
だが
結局はプラスマイナス0になるようになっているのが抜け目ないところ。
権利付き最終日に配当や株主優待権目的に買われて上昇しても、権利落ち日にちゃんとその分下落します。
権利確定だけが目的だったり、その他もろもろの理由の投資家が権利落ち日に売却する方が多く、結局は意味なし状態になるのが現状です。
どれだけ下落するのか?とよく聞かれますが、理論的にもらった権利分・上昇した分下がると言われています。
結局のところ配当金や株主優待券をもらって得した気分になりますが、手間がある分マイナスといっても過言ではありません。
そもそも、権利確定日などを利用して利益をあげれないようにしておくことは株式市場にとって重要な任務なのでシステムが変わってもすぐに対策を取られていくと思います。
最後に
長期投資家にとっては嬉しい権利です。
半年に1回株式のことを忘れていても、配当金を得、株主優待券も得
企業からしてもずっと自社の株式を保有している方にプレゼントを贈りたいですよね。
チャート①ローソク足を理解する
おはようございます。
やっとチャート編に入りました!!
チャートが一番好きなのになぜかここまで伸ばしてました。
チャートは株式投資やFXでは必須のツールですよね?
私にとっても必須のツールの1つです。
チャートってこういうのです。
チャートは過去の動きが一瞬でわかり、分析ができます。
過去の分析から未来の動きを確率的に計算するために絶対必要なツールなので使ってない方はインストールかダウンロードかその場で見れるようブックマークしてくださいね。
チャートを良く見ると縦棒が並んでるのをお気づきになると思います。
縦棒をこちらの世界ではローソク足と呼んでます。
由来はローソクに見えたんじゃないでしょうか。知らないけど。
まずはローソク足を理解しましょう。
たかが縦棒ですが、メッセージ付きの縦棒なので、そのメッセージをしっかり読み取れるようなろう!
それでは手書きで画像作ってきます。
・
・
・
・
・
つくりました・・・・・
色々文句あると思いますが・・・・スルーしてください。
それでは解説!
・白(左)
200円で取引が始まって、100円に下がったり400円に上がったりして、結局300円で終わり。
・黒(右)
300円で取引が始まって、100円に下がったり400円に上がったりして、結局200円で終わり。
いかがでしたか?
画像が下手すぎて理解できませんか??
ローソク足ができる仮定が少し分かると見えてくるものがあります。
例えば)
白(左)
始値より終値のほうが高いからローソク足も天使のように白くなり、画像通りだと株価100%+です。
さらに考えると、200円で始まったのにどこかで1回100円まで下がっています。
ですが結局は買い戻され力強いことが見てとれます。
逆もしかり
(黒)1回400円まで上がって結局は300円に下がってるので上がると「利益確定売り」 or 「売りシグナルがでてる」 かもしれません。
思惑も結果もたかがローソク足から分かるのです。
ちょっとチャートに興味でてきませんか?
次回からはローソク足の行列でも見るようにチャートを見ていきましょ~
チャート②チャートの魔力
おはようございます。
チャートは見てますか?
テレビなどで見る棒グラフやチャートを信じてますか?
本日はチャートの魔力!を題材に書きます。
なぜこんな題名なのかというと・・・
元証券マンの私としては、日経新聞やニュースででたマイナスな情報すら良いニュースにお伝えし理解もしていただける教育を受けてきました。
〇〇社、営業利益60%減!!
「このニュースはあれこれでして、純利益は実はプラスなんですよ~ぅ」
「これで出しつくしじゃないですかね?PERやROEは完全に買いを示していて今までにないほど割安になってます~ぅ」
「テクニカルに分析するとあと50円下がったら大きな抵抗ラインまでくるので買うべきですよ~ぅ」
など。
そんな営業マンが1番使えるツールがチャートなんです。
早く持ち株を売って投資信託などに乗り換えてほしい時はこんな感じのチャートを1分足~月足までとりあえず探してそれなりに納得の行くラインを引いてやるだけですけどね。
「この銘柄は上値抵抗ラインに沿って下向きトレンドに・・・・・」
こんなの見せられたらビックリ信じちゃいますよね?
(証券マン退職してよかった ホッ)
本当にひどいお話です。
ですが、こういう操作はテレビでも何でもやっていることです。
〇〇の統計のグラフはこのようになっています↓↓
y軸もx軸も数字がないですよーーー!
これでは、期間がどれほどで、数字がどれほどかも分かりません。
グラフを10年で出したら見た感じ酷いけど、3か月で棒グラフにしたら右肩上がりになったり、数字の魔力は出し方次第でどうにでもなることがあります。
騙せれないためには、情報を得ることから始まります。
・そもそも何のチャートか
・日付
・値段
この3点で大丈夫ですね。
ちなみに上記のチャートはユーロドルの週足でした。
最初に出したユーロドルで下がっていることを伝えましたが、逆に10分足でラインでもテキトーに引いてみると・・・
おっと、これは買いっぽいじゃないですか!!?
業績を10年で出したら見た感じ酷いけど、3か月で棒グラフにしたら右肩上がりになったり、数字の魔力は出し方次第でどうにでもなることがあります。
テレビでもしかり、株価でも、業績でも。
特に株価は直接的にお金に係ってきますので、日付・値段の確認をしてチャートを見ましょう。
5分足なのか、日足なのか、週足なのか、見る期間で大分違いますね。
それでは~
チャート③トレンドを知りラインを引いてみる
おはようございます。
トレンドって聞いたら何を思い浮かべますか?
ドン小西ですか??
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドン小西ではありません!!!
株式のトレンドですよ!
株価のにも色々な流れがあって、それをトレンドと言います。
・上がっている状態を上昇トレンド
・下がっている状態を下降トレンド
・どっちでもないのが踊り場状態?と言うかな
順張り・逆張りでいうと、上昇トレンドで勝負するのが順張りで、逆に下降トレンドで勝負するのが逆張りですね。
チャート見たほうが早いですね。下記チャートが上昇トレンドです。
下記チャートが下降トレンドです。
現在保有している株、または購入しようとしている株が上昇トレンドなのか下降トレンドなのかを把握するのが重要です。
私は順張りで勝負しかしないので上昇トレンドになっているチャートで勝負します。
逆に下降トレンドで買い勝負すると、負ける可能性は高いですね。
下降トレンドで買い勝負し、ドカンと上がるとエクスタシーとなりますけど。
エクスタシーなりたいだけで、リスクの高い勝負はダメです!
さてさて、次はラインでも引いてみましょう。
ラインを引いて良いのはアナリストだけの特権ではありません。
下のチャートは上記画像にライン引いた画像です。
もういっちょ。
ラインを見てどう思いますか???
ざっくり引いたな~ 雑だな~ 計算してライン引いてないだろ!
などなど文句はいっぱい言われそうなラインですが、これでいいんです!
ラインを引くときに意識しないといけないのが、大多数の人がこう引くであろうラインを引かなければなりません。
大多数の人がライン引くならここだ!と思うラインじゃないとラインに沿ってトレンドに乗ってくれません。
自分だけしか見つけれない斬新なラインを引いても誰も分からず、ここ辺りで一旦下がるだろう、や、ここ抜けたら損切りだな、などラインに沿わない動きが多発しますよ。
最低限守るべきルールは
・高値と高値を結ぶ
・下値と下値を結ぶ
この2つを守り、分かりやすく、皆もこう引くだろうと思って引けばトレンドに乗ることができる可能性があがります。
ラインを引いたら、感情をなくしラインまで株価が来たら勝負しましょう。
信用取引やFXをしてる方だと売り勝負もできるので、上昇トレンド・下降トレンド両方で勝負できますね。
次回は移動平均線の予定です。それでは~
チャート④移動平均線・ゴールデンクロス
おはようございます。
本日は「移動平均線・ゴールデンクロス」についてですが、タイトル超てきとーです。
ゴールデンクロスと書いておけば・・・・的な作為に満ちてますが内容はしっかり書きます~。
皆さん、チャートを見るうえで移動平均線を見てますか?
俺はボリンジャーバンド派だ!という方は、明日書きますのでお待ちください~。
移動平均線は期間をもとに作られ、トレンドの力強さと向きを判断するために使います。
ぶっちゃけると、順張り投資の私としては、移動平均線で見るところは1つだったりします。
トレンドの力強さを判断するには、ローソク足で右肩上がりになっていれば上昇トレンドで、右肩下がりになっていれば下降トレンドになり、上にも下にもどっちつかずはボックス相場とわざわざ線がなくても判断できます。
ただ、順張りで勝負するうえで絶対必須の条件があって、それが移動平均線より上にローソク足がある必要があります。
移動平均線より下にローソク足があると勢いがない印ですし、逆だとさらに上がる可能性を秘めていますね。
つまり順張りで勝負するときの損切ラインが移動平均線の下に設定することが多いです。
ちなみに25日移動平均線や75日移動平均線など迷われる方がいらっしゃいますが、あまり気になさらなくて良いです。
大原則として、多くの人が見るものが良い(長いものに巻かれないと上がったり下がったりしにくいですから)ので、チャート開いてデフォでなっている期間で問題ありません。
ささっと移動平均線を終わりにして、人気の高そうなゴールデンクロス・デッドクロスのご紹介に入りまーす。
ゴールデンクロス・デッドクロスとはとは?
・移動平均線の期間が短いほうと長いほうが交差するときに、良さそうなほうがゴールデンクロス
・移動平均線の期間が短いほうと長いほうが交差するときに、悪そうなほうがデッドクロス
↑ゴールデンクロス
デッドクロスは逆です。
もっと詳しく!
このチャートはボックス相場になっているチャートです。
ボックス相場と信じてゴールデンクロスとデッドクロスを見ると、いつ買っている売るか見えてきますね。
基本的にゴールデンクロスは下降トレンドでの発生が分かりやすいため手を出す方が多いと思われますが、下降トレンド中にゴールデンクロスと思ったり、ここらが底値だなと思ったりして買いはやめておきましょう。
下降トレンドでの買いは危険です。ゴールデンクロスと言っても下降トレンドだと少しは上がるかもしれませんが下がるときは倍下がる可能性のほうが高いです。
最低でもボックス相場、基本は上昇トレンドでの買いをお勧めします。
それではー次回はボリンジャーバンドになります。
チャート⑤ボリンジャーバンド大好き
おはようございます。
皆さんはどんなテクニカル分析をしていますか?
ローソク足? 出来高? 移動平均線? MACD? ストキャスティクス? RSI?
私はボリンジャーバンド(Bollinger bands)を主に信じてやっています。
そう言われるとボリンジャーバンド(Bollinger bands)ってどんなものか気になりますよね?
こんな風にラインが5本あるやつです。
緑が真ん中線、黄色が+と-の1σ、青が+と-の2σ (+が上、-が下)
ボリンジャーバンド(Bollinger bands)とは、移動平均線と一味加えて標準偏差(1σ、2σ、3σ)で構成される株価が反転するタイミングを計るトレンドタイプのテクニカル指標です。
統計学上では、下記の確率で株価が分布すると言われています。
・1σ内に68.27%
・2σ内に95.45%
・3σ内に99.73%
ちなみにσ=シグマ。
値動きが激しくても、穏やかでも移動平均線を中心に上下に株価がバンドするイメージですね。
びよ~んっと上がったら、しゅるるるるっと戻る。
このびよ~んっと上がったら、しゅるるるるっと戻るを信じて勝負するのがボリンジャーバンドです。
具体的には+1σより上に株価があって、+1σに触れたら買う。
もちろん見る期間でまったく状況は違いますし、ファンダメンタルな部分やテクニカルのボリンジャーバンド以外の分析も必要です。
ボックス相場と仮定すると突出して上下に動いたら逆張りもやるときはありますが、基本は+σを基準に上昇トレンドになるのを期待して勝負ですね。
一通り上がってまた落ち着いて少し下がってきます。
真ん中のライン近くまで下がってきたら決済という流れが私の手法として確率しています。
色々やってみましたが、上昇トレンドになったら利益が思った以上にでるのでこの方法が1番利益が出やすく、売買回数も少なく楽なことにきづきました。
ちなみに基本的な手法は、株価の動きが少ないとボリンジャーバンドが小さくなっていきます。
小さくなっていくと絶対に爆発するように広がります。
その広がる原因は株価が動くからですが、その動いた株価が、+2σラインを上に抜けた時が買いサイン。
逆は、-2σラインを下に抜けた時が売りサインとするのがボリンジャーバンドを使った有効な手法とされています。
それではー
チャート⑥1週間に1回の窓埋め取引
おはようございます。
窓が空いていれば空いているだけテンションの上がるお話です。
皆さん窓埋め取引をご存知ですか?
といっても、株式投資ではなくFXでするのですが、個人的な経験から勝率80%以上です。(あくまで個人的な統計ですよ)
まずは、窓埋め?
窓埋めとは、ローソク足がある条件でギャップ(窓)を開けてチャートに反映されることがあります。
そのギャップ(窓)をなかったことにしようとギャップ(窓)を閉めようと戻ります。
それを利用して取引することです。
↑窓空いてます!
儲けのチャンスです!
↑窓が開いてローソク足ができました。
お休みしてる土日にいっぱい動いたんでしょうね。
窓は埋まる可能性80%以上(個人的観測)を信じてショートポジション(売り)だ!
ファンダメンダルな分析やテクニカルな分析は要りません。
とにかく売りだ!
と思ったら速攻で窓が埋まって即終了。
上記の画像がそんな感じですね。
窓埋め取引はこんな感じです。
時間かかる場合もありますが、もう広まってるのでしょうね。
かなり窓を埋めるスピードが速いです。
窓埋め取引には条件があるんですが、その条件は
・窓が開いていること (なかなか最近は開かない)
・月曜の早朝
が条件ですね。
そもそもFXは24時間世界中で取引されてますが、24時間動いてるなら窓なんてできないですよね?
24時間取引できる為替相場でも土日はお休みします。
その土日で窓ができる可能性があるのです。
ということは、窓埋め取引ができるのは月曜の朝一になります。
1週間に1回のご褒美と思って早起きしましょう。
そこで、取引業者の重要性がでてきます。
市場はウェリントン市場やシドニー市場が開く時間から動くので、日本時間でいうと朝の3時、4時くらいです。
ということは、朝の3時、4時くらいから動かせる取引業者があるはず!と探すべきですね。
見つけました。
リンクは付けません。(面倒くさい)
今日はこのあたりで~
ディフェンシブ銘柄とは?
おはようございます。
ディフェンス力ありますか?
そんなこと聞かれたらなんと答えますか?
さて、本日は株式市場でのディフェンシブ銘柄のご紹介ですーーー。
ディフェンシブ銘柄とは、名前の通り守りが強い銘柄。
つまり、安定している業種ということになります。
景気に左右されにくく、生活必需品を扱っている業種は基本的にディフェンシブ銘柄になります。
生活に必須なものはなんでしょう?????
①食べ物
すべての食料品を扱う企業が販売をやめたら私たちは、狩り&草刈はじめるでしょう。
確実に周辺の動物は絶滅しそうですね。
②電気
電力会社が電力の供給をやめたら、私たちは何をすれば良いのでしょう。
スマホの充電ができず、パソコンも起動せず・・・それは辛い。
③ガス
ガス・・・・・これも必須ですよね。
主婦という職業がなくなってしまいます。
④鉄道
私は電車使わないので気になりませんが、電車が止まるとニュースになります。
渋滞の原因にもなるので電車は動いてください。
⑤薬
薬も必須ですね。
以前、風邪ごときに薬は飲まないほうが良いと聞き、自然治癒に任せたら2週間近く寝込んでたことがあります。
ディフェンシブ銘柄の良いところは、値動きが小さく安定しているところが1番です。
買って売ってを楽しみたい方は1番手を出してはいけない銘柄になりますね。
ディフェンシブ銘柄は全体的に配当金も高めに設定されている傾向があるので、持ち株をほおっておく方にはベストな銘柄です。
値動きがまったくしない"なら"、銀行預金に預けておくより断然良いです。(元本割れさえしなければ最強の投資かと)
だからこそ、東京電力は大変なことになりました。
普段から売り買いしている投資家は株が下がっても文句言いませんが(ストップ安とかむしろ武勇伝)、
ほおっておく方は下がるととりあえず文句を言う傾向が高いので、ディフェンシブ銘柄のストップ安は厳禁です。
まとめるとディフェンシブ銘柄とは
①食品会社
日清製粉、明治製菓、明治乳業、日本ハム、アサヒビール、キリン、キッコーマン、味の素、ニチレイ、日清食品、JT、ヤクルト、伊藤園、など
②電力会社
東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、東北電力、桎梏電力、九州電力、J-POWER
③ガス会社
東京瓦斯、大阪瓦斯、中部瓦斯、西部瓦斯、北陸瓦斯、北海道瓦斯、他瓦斯がつく銘柄
④鉄道会社
JR東日本、JR東海、JR西日本、小田急、近鉄、阪急阪神、東急、東武、京急、京王、京成、名鉄、西鉄、相鉄、富士急、など
⑤製薬会社
武田製薬、アステラス製薬、大日本住友製薬、塩野義製薬、田辺三菱製薬、わかもと製薬、あすか製薬、日本新薬、ビオフェルミン製薬、中外製薬、など
番外編
NTT
信用取引とは?
おはようございます。
株=上がらないと利益
と思われてる方に朗報です。
信用取引という取引のやり方だと、下がっても利益だすことができますよー。
信用取引とは、担保預けて自分の持っている資金以上の取引ができ、売りから(空売り)もできるすごい取引形態です。
キーワードがいっぱいですね。
担保、資金以上、空売り
担保
現金か株を担保に預けます。
目安は委託保証金率30%を証券会社は下限としているので、3000の取引をするのであれば900万くらい。
資金以上
信用取引では自分の資金の3倍の取引ができます。
つまり、ハイリスク・ハイリターンと言われるのはこの理由からです。
1000万の資産で3000万の取引をすると・・・・勝てばハイリターン、負ければハイリスクですね。
空売り
①証券会社から資金を借りて株を買う信用買い
②証券会社から株を前借してその株を売る空売り
②なら下がっても利益出すことができます。
分析をする銘柄を5銘柄だけにして、5銘柄だけを売って買って繰り返すとその5銘柄を極めてしまいそうですね。
FXがまさにこの形でドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、ユーロポンドの5通貨しか私は見てませんでした。
②空売りの仕組みは、証券会社から株を前借してその株価を空売りして、決済は買い戻すという流れです。
まぁ証券会社の人間でないならば、細かいことは気にせず空売りと買戻しの2つの単語を知っていれば空売りはできます。
次回は追加証拠金について書きます~
信用取引の保証金・追加保証金について
どんだけ~
株式投資あるある①4ケタコード、01番
おはようございます。
銘柄番号はどのくらい憶えてますか?
もしかして、4ケタコードで言ってもらったほうが分かりやすいですか?
はい!7203は???
・
・
・
・
トヨタ。
こんな感じで株式投資しているひとは、銘柄番号で社名を覚えてらっしゃる方が多いですね。
なぜこんな意味ないことを覚えてしまうのか?
チャートや企業分析するときにいちいち社名をキーボード叩くのが面倒だからです!
5秒に1企業探していくとすると、社名を手打ちしているとキーボード打ってる間に5秒たってしまいますよね。
元証券マン時代は電話をうっかり取っちゃうと
東芝は?
新日鉄は?
日東電工は?
京セラは?
と息つく間もなく株価を言わされてました。
そうなると社名を打つのではなく、数字4ケタを押したほうが断然スピーディーです。
と言うことで、前置きは長くなりましたが、銘柄番号あるある~~~日本市場編
①○○01番というふうに01番銘柄は株式が始まった当時に強かった企業の証です。
例)
7201日産自動車
7203トヨタ自動車
株式が始まった当初は、日産のほうが車業界でトップでした。
現在では世界のトヨタなんて言われていますが、当時は03番なのでおおよそ3番目ってことですね。
例)
6501日立
6502東芝
6503三菱電機
6752パナソニック
6758ソニー
老舗中の老舗、日立が01番です。
次に超大手の02番東芝、次に財閥三菱電機。
これは、当時の権力の象徴ですね。
そしたらパナソニックとソニーは何でそんなに番号が多いの?となりますが、パナソニックもソニーも電機業界としては新興企業なのです。
松下幸之助が町工場で頑張っていたころ、日立や東芝・三菱電機はすでに大企業でした。
ソニーの井深大・盛田昭夫がトランジスタラジオを開発したころには、他は自社所有のビルに事務所構えていました。
01番銘柄から古く大きな会社というのが分かりますねー。
※全部がそうではありませんが。
01番銘柄 or 番号が低い銘柄は大昔から大企業として君臨している超企業です。
合コンで使える雑学ですね(うそ)
株式投資あるある②4ケタコードで業種が大よそ分かる
おはようございます。
皆さん銘柄番号に慣れ過ぎて車ナンバーまで覚えてしまいませんか?
はい。4ケタ番号憶えるときにエアーキーボードしていませんか?
前回は4ケタコードの下2桁の内容でしたが、本日は4ケタコードの上2桁になりますーーー。
銘柄番号の4ケタの数字で1234とあったら12のほうですーーー。
初めて聞くような会社でも銘柄番号が分かれば大よその業種が分かってしまうすばらしいシステムなんです。
IT関連の会社はもはや意味不な感じですが、製造業に関しては大よそ当たります。
水産 13とくると水産
1332 日水
1334 マルハニチロ
1379 北斗
1377 サカタのタネ
建設 18とくると建設
1801 大成建設
1802 大林組
1803 清水建設
繊維 30-34とくると繊維
3401 帝人
3402 東レ
3105 日清紡
3101 東洋紡
医薬品 45とくると医薬品
4502 武田製薬
4503 アステラス
4578 大塚
4523 エーザイ
4568 第一三共
こんな風に銘柄番号は最初の2桁で大よその業種が分かるすぐれています。
途中抜けていたり端折った部分多いですが、意識するとすぐに覚えて楽しくなりますよ~
銘柄番号で業種を大よそ覚えてしまうと、下記の流れができるようになります。
例)三菱電機の決算が良かった
①何か気になるから三菱電機のチャート見たいと思う
②電機株の上2桁は65だったな~
③三菱電機は大手だから下2桁は1番に近いはず!
6501 Enterボタン
チッ、日立かよ
6502 Enterボタン
チッ、東芝かよ
6503 Enterボタン
キターーーーーーーーー!
三菱電機!!ビンゴ!!!!!
・・・・みたいな。 ・・・ね。
是非。
せっかく銘柄番号を覚えてしまっていたのなら上2桁のシステムを覚えることをお勧めいたします~
日経平均株価とTOPIXとNYダウという何を書いているか分からないコラムに日経平均採用銘柄を225個全部載せてますので見てみてください。
それではー
おススメの銘柄は?
おはようございます。
友達におススメ銘柄を聞いたことはありますか?
結論を先に書きます。
知らん!分からん!聞くな!です。
私は学生時代に株式投資を始め、就職先を証券会社にしてしまった無類の株好きでした。
その分、株式投資をやっている友達から会うたび or 電話でおススメ銘柄を言わされていました。
言わされていた経験を経て分かったことが1つあります。
おススメ銘柄が上がっても、下がっても良いことは1つもないということです。
質問されるときは、「負けてもお前には責任はないよ」と言ってくれます。
が!!!
そんなことはありません。
おススメ銘柄が上がって勝った場合
1.
友達:「ありがとーーー」
私:「上がって良かった(下がってたらマジ辛かった。ほっ)」
2.
友達:「お前すごいね。下がったらどうしようかと思ったよ」
私:「良かった。(どうしようってなんなの!?)
おススメ銘柄が上がった場合はとりあえずは良いのですが、絶対にまた聞いてきます。
再度おススメ銘柄を聞いてくる確率は100%です。
そのうちに自分の考え方が変わってくることに気づきます。
(自分が保有している銘柄は下がってもいいから、紹介した銘柄だけは下がらないでください。切実なお願いです。神様)
っと。
心配事が増えすぎて、自分のことが2の次になってしまい、銘柄選択がディフェンシブになってしまいます。
そして、ずっとおススメ銘柄を聞かれているうちに
↓↓こうなります。↓↓
おススメ銘柄が下がって負けた場合
1.
友達:「気にしなくていいよ(遠目)」
私:「ごめん。(あぁ遠くを見てるー)」
2.
友達:「信じて買ったのに」
私「ごめん。(じゃあ聞くなよ)」
3.
友達:「負けた分返せよ」
私「ごめん。(なんで?)」
4.
友達:「気にすんなよ。お前に聞いた俺の責任だよ」
私「ごめん(私の役不足ってこと?)」
こんな結果になっちゃうんです。
紹介した銘柄があったら、自分の株価よりそっちを気にしてしまい、何個も先を見た投資ができなくなったり、負けた場合が「気にしていない」とは言うものの電話かかってこなくなることもしばしば。
良いことは1つもないですね。
証券会社に勤めた時におススメ銘柄を聞かれるのは気になりませんでした。
なぜなら仕事だから!!
というか、値動きの大きい銘柄を勧めてしまう傾向がありまりたね。
なぜなら売って買ってを繰り返さないと手数料にならないから!!
おっと爆弾発言してしまったので今日は終わりです~。
酒田五法①酒田五法とは?
おはようございます。
本間宗久というローソク足の先駆者をご存知ですか?
ローソク足のマイケルジョーダン、いや、ローソク足のペレ、ローソク足のボブマリー
もっともっとすごい方です。
本間宗久さんは、1724年に生まれ(江戸時代)米の先物相場で百戦錬磨!!!!
相場の神様と言われていたレジェンドです。
ちなみに江戸時代からコメの先物相場でローソク足が発明されていた事実があります!日本すごい!
米相場で連勝をかさね生涯で得た金額は約1兆円以上と言われていて(現在のお金に換算したらね)その手法が酒田五法と誰かが名づけました。
何で酒田五法?
酒田
本間宗久さんの生まれが出羽国庄内(現在の山形県酒田市)
酒田五法の基本が、三山、三川、三空、三兵、三法の五法だから
酒田五法は、本間宗久(神)が死去して現在でもテクニカル分析する重要な手法の1つです。
株式投資にもFXにも活用できるもっともチャートの基本であり、永遠になくなることのない手法と思います。
気軽に始めた方などは、チャートの他の部分(移動平均線やボリンジャーバンド、一目均衡表)を先に勉強して、もっとも大事なローソク足を勉強していないと感じます。
「応用するにも基礎から」とよく言われるように、チャートの基礎は覚えるべきだと私は思います。
チャートはローソク足が何十個も重なってチャートになるので、まずは1番古典的でかつ確実な酒田五法を覚えていきましょ~
酒田五法②三山
おはようございます。
本間宗久(神)というローソク足の先駆者をご存知ですか?(前回と同じ問いかけ・・・・酒田五法編ずっと続きます)
何度も書きますが、ローソク足の神です。百戦連勝の神です。
相場観だけで江戸幕府の財務相談役にまで上り詰めた神です。
本日は酒田五法の基本、三山、三川、三空、三兵、三法、です。 1/5
三山(さんざん、サンザン)
高値圏で3回山ができたら天井です。
上値を3回試したが、上に行くことができず上げ相場の終わりの合図。
出来高が少なくなっていたら信じても良いでしょう。
三山を構成するのに1ヶ月以上がかかるものとされているので、チャートの期間は日足で見ましょう。
アメリカではトリプルトップなんて言われていて、ドライブスルーと言えばマックだよねレベルでみんなに伝わる天井の証ですね。
三尊
三尊は三山と似たようなものなので、関連です。
真ん中の天井がちょっと高いのが特徴ですね。
アメリカではヘッド&ショルダーと言われ、もっとも強力な天井を意味します。
三山より三尊のほうが勢いは強くて、酒田五法では、「左は普賢菩薩、中央が釈迦、右は文殊菩薩の形」と言われているくらい
仏の中の最上位に位置するお釈迦様、その両脇に菩薩様を例えるとは信じないわけにはいきませんよね?
他のテクニカルが逆を表していても私は仏の力を信じますよ!
ちなみに三山も三尊も逆も考えられます。
こちらの形になれば、仏の力を信じ買いですね。
もう一度書きます。「左は普賢菩薩、中央が釈迦、右は文殊菩薩の形」です。
次回は、三川をご紹介いたします~
酒田五法③三川
おはようございます。
本間宗久(神)というローソク足の先駆者をご存知ですか?
何度も書きますが、ローソク足の神です。百戦連勝の神です。
相場観だけで江戸幕府の財務相談役にまで上り詰めた神です。
本日は酒田五法の基本、三山、三川、三空、三兵、三法、です。 2/5
三川(さんせん、サンセン)
三川は、三本のローソク足から相場の転換期を見極めます。
陽線の右上に、陰線の右下に短い窓をつくり・・・・下記に画像貼ります。
見方によっては、三山の逆で、底値圏で”W”ができたら底値圏と判断にも使われます。
その場合だと、底値圏で”W”になったら大底になり、上昇する可能性が高く、買いを支持します。
三尊の逆も同じですね。詳しくは三山をお読みください。
三川、明けの明星
1日目、長めの黒ローソク足(陰線)
2日目、窓を開けて十字線が理想だが、十字線に近い小さなローソク足
3日目、上放れて白ローソク足(陽線)
買いですね。
下落局面になってる相場で、売り勢が小さな十字線を見て、そろそろかな?と意識したところに、窓を埋めるように白ローソク出現して買い勢が今後勢いが継続することを暗黙に暗示します。
三川、宵の明星
1日目、長めの白ローソク足(陽線)
2日目、窓を開けて十字線が理想だが、十字線に近い小さなローソク足
3日目、上放れて黒ローソク足(陰線)
売りですね。
明の明星の逆になります。
上昇相場のときに買い勝負すると悩みは売られていって下がる事ですよね?
そんな時にこのような形のローソク足がでたら、逃げましょう。
三川、宵の十字星
あぁぁぁぁぁ。
十字星が”T”になってる・・・・・・
2日目のところは”T”じゃなくて、”+”です。
編集はしません!!
宵の明星と同じく、2日目が右上だと売りシグナルです!!
三川、上放二羽烏
こちらも、不吉な烏が2羽いるということで、売りシグナルです。
三川を簡単にまとめると、
右下に窓を開けて十字線に近い小さなローソク足ができ、次にそれを埋めるようにローソク足ができると買いサインだと思う・・・(見た感じ)
右上に窓を開けて十字線に近い小さなローソク足ができ、次にそれを埋めるようにローソク足ができると売りサインだと思う・・・(見た感じ)
それでは次は三空になりますー
酒田五法④三空
おはようございます。
本間宗久(神)というローソク足の先駆者をご存知ですか?
何度も書きますが、ローソク足の神です。百戦連勝の神です。
相場観だけで江戸幕府の財務相談役にまで上り詰めた神です。
本日は酒田五法の基本、三山、三川、三空、三兵、三法、です。 3/5
三空(さんくう、サンクウ)
三空は、3回連続で窓を開けて株価が上昇・下落していくかたちになります。
格言では
・三空踏み上げ売り上げに向かえ!!
・三空叩き込み買いに向かえ!!とあります。
この形になって十字線がでたら、勝負です!
売りー
買いー
※画像作成ミス
三空叩き込みを説明しますと、3回連続で窓ができることから、非常に下落勢いが強く、買い方としては追証(信用取引での追加証拠金)が発生し投げ売り状態になってる方が多数いるはずです。
基本的に窓が開いたら埋めるのが株式であり、転換の印である十字線がでたりすると大底と確認できます。
さらに、買い残も少なくなっていることから、上値に重さもなく、窓を埋めていくことは必須です。
窓を埋めるだけでなく、上昇トレンドへ向かっていくシグナルですね。
三空踏み上げは、上記説明の逆です。
あら?矢印が北西の方角に向いてますね。
画像の編集はもういやだ~ってことで今日はこのあたりで~
酒田五法⑤三兵
おはようございます。
本間宗久(神)というローソク足の先駆者をご存知ですか?
何度も書きますが、ローソク足の神です。百戦連勝の神です。
相場観だけで江戸幕府の財務相談役にまで上り詰めた神です。
本日は酒田五法の基本、三山、三川、三空、三兵、三法、です。 4/5
三兵(さんぺい、サンペイ)
三兵とは、陽線(白)か陰線(黒)が3本並行して階段状になっている場合を指します。
逆が黒三兵。
・赤三兵
底値圏で陽線(白)が3本並行して階段状になること。
買いー
下値、上値を切り上げて上昇していて、そろそろ買おうというのと、売り方としてはそろそろ買い戻さないといけないとなるので、買いですね。
あくまでも底値圏か持ち合いでの話です。
・三羽烏(黒三兵)
高値圏で陰線(黒)が3本並行して階段状になること。
売りー
こちらは、赤三兵の逆になります。
陰線(黒)が3本連続でなり下落トレンドへの予兆です。
順張りで勝負していて上昇トレンドでの三羽烏は売りシグナル点滅の証にもなります。
上昇トレンドは下落するよりも上昇率が高くなりますが、そのちょっとした調整下落の時に三羽の烏がカァーカァーと飛んでしまったら売りですね。(酒田五法では)
酒田五法を覚えるのはなかなか難しいですが、もっとも古典的かつ基本中の基本として知られている手法なので、覚えることをお勧めいたします。
例えば、ゴールデンクロスはすごく有名なのでゴールデンクロスしそうになると株価が上がりやすくなります。
理由は簡単。
みんながゴールデンクロスを知っているからです。
みんなで同じ方向に進むと株価もその通り動きやすいのです。
覚えたてのトレーダーもしくは投資家の方は酒田五法を勉強していない人が目立ちます。
が
玄人は酒田五法を知っています。
トレンドの並に乗るには玄人の心理状況、手法を熟知しておく必要もありますので、是非是非覚えてやりましょ~~
酒田五法⑥三法
おはようございます。
本間宗久(神)というローソク足の先駆者をご存知ですか?
何度も書きますが、ローソク足の神です。百戦連勝の神です。
相場観だけで江戸幕府の財務相談役にまで上り詰めた神です。
本日は酒田五法の基本、三山、三川、三空、三兵、三法、です。 5/5
基本のラストです!
頑張りました。よくお読みくださいました。
三法(さんぽう、サンポウ)
三法とは、売り、買い、休むを三法という説と、いつも通りある条件では買い、ある条件では売りと単純な説明があります。
そこで、2つあいまいな説があるなら両方書いちゃえ!ということで2つご紹介いたします。
まず1つ目の説
売り、買い、休むの3つで三法説
売買を行った後は、必ず休むこと!!
必ず休んで相場を冷静に見ましょう!
確かにやっていて思うのは、休憩がとても大事ですよね?
注文して約定すると森を見れなくなって木しか見えなくなっていきます。
完全に視界が狭まるんですよねーー
どんなに注意していても視界が狭まるので、売り買いが終わったら一旦取引をやめて改めて相場を見直すこと大事です。
さて、2つ目の説をご紹介いたします。
2つ目の説はいつも通りです。
上げ三法
上げ三法は、大きな陽線(白)のあとに3つはらんで(ここで重要なのが最初の大きな陽線より下に行かないこと)次に、また大きな陽線が出現することで新しい上昇を予知するものです。
下げ三法は、上記説明の逆になります。
下放れ三法
分からんから休め!!!ということです。
上放れ三法も分からんから休めということです。
・上げ三法 買い
・下げ三法 売り
・上放れ三法 休み
・下放れ三法 休み
↑↑で買い売り休み合わせて三法かもしれませんね。
まとめ
・1つ目の説・・・・売り、買い、休むの3つで三法説
・2つ目の説・・・手が出せないものは休もう、でも買いチャンスも売りチャンスも逃しませんよという三法説
大昔の伝記なのですべて解明できていない証拠でもあります。
お疲れ様でしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっと酒田五法の基本終わりでございます~~~
正直なところ1つ目の三山は楽しかったのですが、それからの三川、三空、三兵、三法は、とても書くのが辛かった。
コラムを書いていて自分をまったく出せない記事になってしまいました。
これからは、いつも通り私色の強い記事を書いていきます。
株式も良いがダウンロード販売しよう
おはようございます。
とうとう株式投資・FXコラムが最終版になります。
今まで知ってる知識をただ書いてただけなのでとても楽しくコラム書けました。
結局のところダウンロード販売のサイトなのに株式投資のコラム書くなんてアホちゃう?
と正論を言われて口ごもりそうですが、楽しく書けたから良いんです!
結論は・・・株式投資も良いがダウンロード販売しようぜ!!
株式投資はギャンブルだぞ!!
〇〇航空みたいな〇〇電力みたいな・・・・・・・〇〇ブ〇アみたいな・・・・・ソフト〇〇クみたいなところで増やそうが目的なのに逆に損してる人が居るのが株式投資の現状だぞ!
競馬は負けると0だぞ!!
宝くじも負けると0だぞ!!
パチンコも負けると0だぞ!!
ダウンロード販売だと、まず負けることがない!損することもないぞ!
しいて言えば、頑張ってデジタルコンテンツ作って売れなかったら負けになるかもしれないが、それはFujibaba.comで出品しているからかも知れない! 他のサイトでもし売れたらそれはそれで勝ちだ!
だが、ダウンロード販売するならFujibaba.comでお願いだ!
〇〇 販売 など検索するとうちのサイトは強いぞ!
なぜかダウンロード販売で検索すると20位くらいに落ちてしまってるが・・・・すぐに上位に持っていくぞ!
Fujibaba.comは検索にはめっぽう強いサイトになったからユーザーも訪問しやすく流行るならFujibabaだ!
手数料も10%とかなり他サイトを圧倒する安さにしているぞ!!
他サイトはそもそも手数料が高かったり諸経費でクレジット手数料を購入者から取ったりして安くみせているが、Fujibabaは10%以外お客様から吸い取るようなシステムがないんだぞ!!
ポイント制だが、これは面白いと思っている!
株式投資やFX、その他ギャンブルで儲けようと思ってる人はダウンロード販売で儲けようぜ!!
面白動画だったり、衝撃写真だったり、イラレですごい画像をつくってもいいな!
エクセルで最強のテンプレートだったり、漫画だったり、写真集だったり、まだ流行ってないが著作権フリーのテキストを販売するのも面白いぞ!!
著作権フリーのテキストはブログやHPを運営してる人にとって神みたいな商品になるぞ!
検索上位になるためにはそれなりにキーワードを入れて文章作ったりしないとだが、それが辛いんだ。
自分のサイトに合った著作権フリーのテキストがあったら、その辛さがぶっとぶぞ!!
ということで、これからもダウンロード販売のFujibaba.comをよろしくな!!
商品を出品したら、FacebookやTwitterなどで広めよう!
上記の”いいね”や”ツイート”ボタンをクリックするとこのページをみんなに紹介できるよ。
出品していなくてもオススメの商品をみんなに紹介しよう。
価値のあるデータ(動画や写真といったファイル全般)を共有サイトに無料アップロードしていませんか?
価値のあるものは、閲覧数やコメント数の伸びがよく、広告収入もあるかと思います。
その価値あるデータをもっともっとダイレクトにダウンロード販売して収益化できるのがFujibaba.comです。
違法ダウンロード刑罰化が進む中、Fujibaba.comでは違法なデジタルコンテンツは許可していません。
違法ダウンロード刑罰化の対象にならないデジタルコンテンツなので、購入される方も安心して利用できるシステムになっております。
動画,写真,イラスト,デザイン,キャラクター,電子書籍,漫画,アニメ,文章,音楽,ゲーム,Office(Word、Excel、PowerPoint),素材,アプリケーション,ソースコード,ZIP,各種テンプレート,など様々なデジタルコンテンツのデータを、法人も個人もダウンロード販売できるサイトです。!副業をするならFujibaba.com
動画のダウンロード販売
動画のダウンロード販売とは、あなたが撮影した動画、あなたが著作権を持っている動画をダウンロード販売することができます。おもしろ動画や、奇跡の瞬間動画や、スゴ技・神業動画や、講習動画や、自作のドラマ・アニメの動画や、普段は体験できない動画や、コマ撮り撮影の動画や、再生回数の多い動画シリーズや自作の音楽・ライブ動画や、情報動画や、その他かわいい動物の動画や、かわいい赤ちゃんの動画などなど、様々な動画がダウンロード販売できます。動画をアプロードするだけで副業ができます。
静止画(写真・画像)のダウンロード販売
静止画(写真・画像)のダウンロード販売とは、あなたが撮影・作成した静止画(写真・画像)、あなたが著作権を持っている静止画(写真・画像)をダウンロード販売することができます。静止画(写真・画像)とは、写真やイラストなどの画像の事を総称して静止画(写真・画像)と言います。素材として使用したり、壁紙に使用したりする写真や画像をダウンロード販売できます。写真や画像で簡単に副業ができます。
ファイルのダウンロード販売
ファイルのダウンロード販売とは、動画や静止画(写真・画像)を含むあらゆるデータでもダウンロード販売できます。zipに写真をまとめてダウンロード販売したり、PDFで書籍をダウンロード販売したり、自作のゲームやアプリケーションをダウンロード販売したり、様々な用途に使用できる著作権フリー文章のテンプレートをダウンロード販売したり、エクセルの書式のテンプレートをダウンロード販売したり、漫画本や小説その他の様々な原稿データをzipに圧縮してダウンロード販売したり、おもしろ料理や絶品料理の説明書をテキストやメモ帳でダウンロード販売したり、アフィリエイトの成功方法や成功する投資方法などの情報商材をダウンロード販売したり、PowerPointでプレゼン資料のテンプレートをダウンロード販売したりなどなど、ダウンロード販売の可能性は無限大にあります。便利なデータを販売アップロードするだけで副業できます。
動画、静止画(写真・画像)、ファイルのダウンロード購入
Fujibabaポイントを使用して動画、静止画(写真・画像)、ファイルをダウンロード購入できます。制限カテゴリーに著作権フリー、商用利用の禁止、加工の禁止の3つあるので購入する時に確認ください。
詳しくは、初めてのFujibaba.com、ダウンロード販売方法、お買物方法、ポイントについて、Fujibaba.comの魅力をご覧ください。
ダウンロード販売とは?
ダウンロード販売(ファイル販売とも言いえます)とは、動画、静止画(写真・画像)、ファイル、文章等のデータファイルを販売することです。ダウンロード販売の魅力は大きく3つに分けてご紹介します。
①ダウンロード販売の魅力は、どのようなデータでも販売できます。
ダウンロード販売の魅力は、動画、写真、画像、officeファイル、ソフト、アプリケーション、文章など、幅広いジャンルの物が販売できるという事です。パソコン上のデータであれば、ジャンルを問わずデータを販売できます。よくある例は、起業が写真をHPや企業の広告用に利用するための素材として販売していたり、動画や写真を加工するソフト、パソコンの環境を良くするためのソフトの販売などがあります。Fujibaba.comでは、企業で販売したり、個人で販売もできます。つまり、誰でも様々なデータファイルの販売が可能なのです。
②製品は自分次第で、様々な製品が販売でき、様々な製品が購入できる。
製品は自分のパソコンにある自分のデータであればどのようなデジタルコンテンツも販売できます。何気ない旅行の写真や、自分で考えたデザイン、偶然とれた奇跡の瞬間の動画、分で作ったゲーム、自分で作ったマンガ、自分で作成した文章など、考えだしたらきりがないほど様々あります。つまり、自分の個性を最大限に活かした販売が可能になるのです。つまり、誰でも副業ができるのです。自分の個性を最大限に活かした販売が可能という事は、様々な人の個性を購入でき、それを活用する事もできます。 Fujibaba.comでは、著作権フリー、商用利用の許可、加工の許可などをカテゴリーごとに分けていますので、販売されている製品をそのまま活用したり、独自に加工して活用することもできます。
③1度販売すると、在庫の心配がなく半永久的に販売可能です。つまり、何もしてないかのようで副業ができます!
物品の販売では、購入された商品は、代金と引き換えに物を渡します。ダウンロード販売では、購入された商品は、代金と引き換えにダウンロードできるようにします。つまり、オークションや中古品の販売では1度きりの販売で終わってしまうのですが、ダウンロード販売では、所有権、著作権等がある限り、半永久的に販売が可能なのです。1度販売すると、デジタルコンテンツの価値は100円にも、100万円にもなる可能性があるのです。Fujibaba.comでは、購入の代金をポイント制とし、販売で得たポイントは、好きな時に現金への交換ができます。
④収益化
今まではネットで収益化することはとても大変でした。アフェリエイト中心に広告収入でしたが、ダウンロード販売をすることで直接的な収益化が期待でき副業になります。Fujibaba.comを使用することで動画・写真、ファイルといったあらゆるデジタルコンテンツで収益化ができます。電子書籍、テキスト、アプリといったファイルも販売できるので、収益化できるデータはお客様次第!
費用無料でできる副業は限られていますが、Fujibaba.comなら簡単に誰でも副業ができます。
ダウンロード販売の魅力がわかって頂けましたでしょうか?Fujibaba.comでは、誰でも、個人でこの魅力をご活用いただけます。
まずは、自分の動画、写真などを販売してみてはいかがでしょうか?Facebookに自分の製品を告知する事もできます。アカウントを登録して、Fujibaba.comを活用してみましょう!※FacebookとTwitterアカウントでのログインもできます。
動画、静止画(写真・画像)、ファイルのダウンロード販売 Fujibaba.com(ふじばば.com、フジババ.com)
法律・マナーの順守
販売する方は著作権や肖像権を侵害しないようお願い申し上げます。
ダウンロード販売する側の注意点、制限タグ
・著作権フリー:著作権フリー、商用利用可能な場合チェックを付けてください。
・商用利用の禁止:商用利用を禁止する場合はチェックを付けてください。
・加工の禁止:加工を禁止にする場合はチェックを付けてください。
購入する側の注意点、制限タグ
・著作権フリー:著作権フリー、商用利用できます。
・商用利用の禁止:商用利用できません。
・加工の禁止:加工禁止です。
Fujibaba.comではデータのダウンロード販売以外にも、コメントのやり取りやブログの公開等、ソーシャルメディアとしてご活用いただくことも可能ですが、誰かが不快に思うような内容は決して書き込まないようお願い申し上げます。
詳しくは利用規約と著作権をご参照ください。
Fujibaba.comはすべてのユーザーが安心してデータのダウンロード販売をできるよう鋭意していきます。
動画・静止画・ファイルのダウンロード販売
Fujibaba.com